今回はHulu の加入方法に関する記事です!
加入方法と同時に、未成年でも加入できるか?ということも書いているのでぜひ未成年の方も参考にしてみてください!
まずはHuluってなに?という方はこちらの記事をご覧ください!

この記事でわかること
Huluの3秒でわかる加入方法
- STEP.1サイトに飛びます
Hulu 公式サイトに飛びます!今すぐ無料でおためしボタンを押すと入力画面に移ります。
- STEP.2必要事項を入力
ここで必要事項を入力していきます。その際に入力が面倒な方はFacebookでも登録できるのでそちらを。
- STEP.3支払い方法の選択
支払い方法の選択をします。クレジットカードが無くても携帯支払いやコンビニで売っているHuluチケットでも払えるのでご安心を。
- STEP.4
登録などが済めば、早速見ることができます!見る方法はスマホ・タブレット・テレビ・パソコンのどれでも可能です。テレビの場合は別売りの機械が必要な事もあります。
- STEP.5完了これで完了です!
未成年でも加入できるの?その方法や注意点など。
Huluの公式規約を確認したところ以下の文章が見つかりました。
Huluサービスは、未成年者が、その親権者や未成年後見人の関与・承諾なしで加入したり利用したりすることを想定しておりません。お客様が18歳未満の場合は、Huluサービスにご加入いただいたり、個人情報を当社へご提供いただいたりすることはできませんので、親権者または未成年後見人に加入してもらい、そのアカウントを通じてHuluサービスを利用することができます。お客様が18歳以上20歳未満の場合は、親権者又は未成年後見人の同意がある場合に限り、Huluサービスにご加入、ご利用いただくことができます。
引用:Huluサービス利用規約より
つまり?
18歳未満は使う事はOKだけど加入はできない
引用した規約によると18歳未満の加入は想定していないとのこと。つまり18歳未満の方の加入はできないってことですね。
その代わりにHuluの答えとして「親や親族の方に加入してもらってそのアカウントを使ってHuluを利用することは問題ない」ということみたいです。
なので18歳以下の方は親や親族の方に頼んで見ましょう。もし親が加入している場合はそのアカウントを使用して利用すればいいだけです。なぜ18歳未満の加入はできないのかはわかりませんが、Huluの規約なので仕方ありませんね。
18歳以上20歳未満は親の同意があれば加入OK!
18歳以上20歳未満の方は、「親の同意があれば加入しても大丈夫」とのことです!
同意書などの提出はなくていいみたいなので、加入をするときに同意を求めるつまり「加入してもいいか?」と聞いたり、加入する際に一緒に見ていてもらうなどすれば大丈夫そうです。
未成年の支払い方法は?クレジットカードがなくても大丈夫!
Huluの支払い方ですが基本的にはクレジット決済が一番楽で早いです。でも未成年の方でクレジットカードを持っていないという人も多いとおもいます。
じゃ利用できないの?ということになりますが、クレジットカードが無くても加入できるので安心を。
携帯料金と一緒に支払い
Huluの支払い方の一つとして「携帯料金と一緒に決済」と言うものがあります。各スマホによって支払い名称が違いますが、大体は同じようなものですね。
携帯と一緒に払う方法
- au→auかんたん決済
- domoco→ドコモケータイ支払い
- ソフトバンク→ソフトバンクまとめて支払い
Huluチケットを購入
もしなんらかの理由で上の3つの携帯志支払いができないという方がいても大丈夫です!その場合Huluチケットを購入することで対応できます。
購入は全国のコンビニやアマゾンや楽天でも買うことができます。
引用:Huluヘルプセンターより
1ヵ月・3ヶ月・6ヶ月用のチケットがあるます。(2018年6月現在)。
各コンビニで買い方などは異なるので、詳しくはこちらのHuluヘルプセンターでご確認ください。
ゆきろう
18歳未満の方へ!家族の誰かに入ってもらおう!
18歳未満の方は加入できませんが、視聴する方法はあります。それは家族のだれかが持っているアカウントを使う事です。ただ同時視聴は認められていないので、別々のスマホで同じタイミングで使う事は避けたほうがいいですね。
具体的にこういう事。
ゆきろう
見るならテレビで見たほうがいい。
アカウント共有にはIDやパスワードなど入力させる必要があるので教えたくない方はテレビ視聴にしておけばそういった問題も起きません。
テレビで見る方法はファイヤーTVでつなぐだけでできます。詳しくは以下の記事で詳しく書いています。

まとめ
Huluは大人から子供までたのしめるサービスです。ですが、未成年の人(特に18歳未)が使うときは少し注意が必要なので、この記事を参考にして使ってみてください。
コメントを残す