名探偵コナンって子供のころから見ていますがアニメ開始が1996年ってご存知ですか?
20年も過ぎてるって知ったときかなり驚いたのと、自分も年取ったなぁなんて思いました(笑)。でも楽しいので今でも見てます。
2018年4月に「劇場版コナン ゼロの執行人」が上映されて、今では過去作品の興行収入を余裕で抜いて1位になってます。
コナンの興行収入についてはこちらに詳しく書いてます。

今回の作品もスゴイのですが今までの作品を見返してもかなり楽しめるので、過去作もオススメです。でも全部レンタルはさすがに費用もかかるので安くてオススメの視聴方法を紹介します。
ケーブルテレビを契約してる人は?
- 日テレプラス
- アニマックス
- KIDS STATION
ケーブルテレビだったらこのあたりで放送されているみたいですね。もちろん劇場版コナンもアニメシリーズもあります。
でもケーブルテレビってみたい番組が見たいときに見れないので、少し不便ですよね。そんな時は?
無料動画は見る事はできないの?
コナンの無料動画はTVerで一部視聴することができます。
見逃した人にとってはこのサイトは正義の味方ですよね(笑)。ただ映画とかはさすがに無いのでもっと見たい人はどうすればいいか?
動画オンデマンド系がおすすめ
HuluやNetflixって知ってますか?一般的に動画配信サービスとか呼んだりしてますが、自分はサブスクリプションサービスの略でサブスクって言ってます。

動画系サブスクの中でもHuluは現在のところ(2018年6月)劇場版コナンと全シーズンが見放題になってます。
レンタルで借りるより楽で安いのでオススメです。
最新作の「ゼロの執行人」の動画は見れるの?
劇場版コナンゼロの執行人ですがまだ公開中なんですよね…。なのでまだ動画としては見れるわけもなく、レンタル開始を待つのみです。
で、肝心のそのレンタル開始日っていつなの?
それについてはこっちに詳しく書いているのでご覧ください。

コメントを残す