Hulu では映画をはじめドラマ、バラエティー、ドキュメンタリーと言ったジャンルがありますが、アニメのジャンルがとても強い事をご存知でしょうか?
調べてみて意外だったのが、アニメジャンルのラインナップの多さです。作品数だけでなく最新作の配信も多いですね。
でもHuluでアニメをみる時に、あまりにも種類が多すぎて迷うこともあるので、有名作やTwitterやインスタのSNSで人気の作品を一覧とランキングにして紹介していきます。
Huluのアニメおすすめ一覧(ラインナップ)
作品名 | ジャンル | おすすめ度 | メモ |
名探偵コナン | ミステリー | ★★★★★ | Netflixになし |
宇宙兄弟 | SF/ヒューマン | ★★★☆☆ | hulu独占放送 |
僕のヒーローアカデミア | アクション/キッズ | ★★★★★ | Netflixになし |
七つの大罪 | ファンタジー/キッズ | ★★★☆☆ | |
NARUTO-ナルトー少年編 | アクション | ★★★☆☆ | Netflixになし |
NARUTO-ナルトー疾風伝 | アクション | ★★★☆☆ | Netflixになし |
BORUTOーボルトー | アクション | ★★★★☆ | Netflixになし |
銀魂 | コメディー | ★★★☆☆ | 1~3期 |
はたらく細胞 | アクション/コメディー | ★★★★★ | Netflixになし |
おそ松さん | コメディー | ★★★☆☆ | |
キングダム | アクション | ★★★★☆ | シーズン1~2 |
進撃の巨人 | アクション | ★★☆☆☆ | シーズン1~2 |
メジャー | スポーツ/ヒューマン | ★★★☆☆ | シーズン1~5 |
メジャーセカンド | スポーツ/ヒューマン | ★★★★☆ | |
ルパンテレビシリーズ | サスペンス | ★★★☆☆ | |
東京喰種 | アクション/ファンタジー | ★★★☆☆ | シーズン1~3 |
ポケットモンスターサム&ムーン | アドベンチャー/キッズ | ★★★☆☆ | |
食卓のソーマ | 料理 | ★★★☆☆ | |
シュタインズゲートゼロ | アドベンチャー | ★★★☆☆ | |
妖怪ウォッチテレビシリーズ | ファンタジー | ★★★☆☆ | Netflixになし |
物語シリーズ | ファンタジー | ★★★☆☆ | ファースト~セカンドシーズン |
ジョジョの奇妙な冒険 | アクション | ★★★☆☆ | part1~4 |
マクロスΔ | SF/アクション | ★★★☆☆ | |
ソードアートオンライン | SF/アクション | ★★★☆☆ | オルタナティブガンゲイル |
見放題の元が取れるアニメベスト5!
このアニメを見ておけば余裕で元が取れる。というアニメをピックアップしてみました。
1.名探偵コナン
説明はいらないぐらい有名ですが、コナンはやっぱり面白いんです。huluに入ったらとりあえずコナンを見ておけ!と思うぐらいお得な作品です。
特に人気あるのは安室透登場回です。この安室透ってだれ?と思うかもしれませんが、最近SNSでも人気の超重要人物です。まぁ女性人気ですね。
安室透登場回一覧
- 第667話 「ウェディングイブ (前編)」
- 第668話 「ウェディングイブ (後編)」
- 第671話 「探偵たちの夜想曲ノクターン(事件)」
- 第672話 「探偵たちの夜想曲ノクターン(誘拐)」
- 第673話 「探偵たちの夜想曲ノクターン(推理)」
- 第674話 「探偵たちの夜想曲ノクターン(バーボン)」
- 第681話 「命を賭けた恋愛中継(中継開始)」
- 第682話 「命を賭けた恋愛中継(絶対絶命)」
- 第683話 「命を賭けた恋愛中継(現場突入)」
- 第699話 「灰原の秘密に迫る影(前編)」
- 第700話 「灰原の秘密に迫る影(後編)」
- 第701話 「漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車)」
- 第702話 「漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)」
- 第703話 「漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)」
- 第704話 「漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)」第705話 「密室にいるコナン(原作78巻)
- 第706話 「謎解きするバーボン」
- 第722話 「甘く冷たい宅急便(前編)」
- 第723話 「甘く冷たい宅急便(後編)」
- 第734話 「ジョディの追憶とお花見の罠」
- 第738話 「小五郎はBARにいる(前編)」
- 第738話 「小五郎はBARにいる(後編)」
- 第740話 「蘭も倒れたバスルーム(前編)」
- 第741話 「蘭も倒れたバスルーム(後編)」
- 第751話 「招き三毛猫の事件(前編)」
- 第752話 「招き三毛猫の事件(後編)」
- 第770話 「ギスギスしたお茶会(前編)」
- 第771話 「ギスギスしたお茶会(後編)」
- 第779話 「緋色の序章(原作84巻)」
- 第780話 「緋色の追求(原作84巻)」
- 第781話 「緋色の交錯(原作84巻)」
- 第782話 「緋色の帰還(原作84巻)」
- 第783話 「緋色の真相(原作84巻)」
- 第792-793話 「三人の第一発見者」
- 第813話 「安室に忍び寄る影」
- 第836話 「仲の悪いガールズバンド 前編」
- 第837話 「仲の悪いガールズバンド 後編」
- 第866話 「裏切りの真実 前編」
- 第867話 「裏切りの真実 後編」
- 第872-874話 「コナンと平次の鵺伝説」
- 第885話 「謎解きは喫茶ポアロで(前編)」
- 第886話 「謎解きは喫茶ポアロで(後編)」
- 第899話 「ケーキが溶けた!」
2.ナルト ボルト
木ノ葉隠れの里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!
ナルトシリーズはすでに終了していますが、見逃している人やもう一度見たい人にはおすすめですね。
アニメの話数も多いのでレンタルするとかなりお金がかかるので、huluで見ることをおすすめします。
そしてナルトの子供が主人公のアニメ「BORUTO」も現在放送中で面白いのでおすすめです!毎回放送直後にhuluですぐ配信されます。
3.銀魂
天人 (宇宙人) が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
huluより引用
銀魂はジャンプので2004年から連載されています。ギャグ漫画というジャンルですが、「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」という表現もされているみたいですね。
最近では縁がかされて話題になったりもしていますが、アニメでの人気が高い作品です。
その理由は
銀魂が人気な理由
- シュールで面白い(何かのパロディーも多い)
- キャラがかっこいい
- 人気声優さんが多い
- 感動する話もある
4.僕のヒーローアカデミア
僕のヒーロアカデミア(通称:ヒロアカ)は少年ジャンプの中でも王道マンガと言われる部類です。ストーリーもキャラもジャンプという感じで、おとなでも見ててふつうに楽しいです。ヒロアカはNetflixで配信されていないので、ヒロアカが見たいのであればhuluと言った感じですね。
5.宇宙兄弟
幼い日。宇宙飛行士になると星空に約束を交わした兄弟、六太と日々人。そして、2025年。弟・日々人は、夢を追い、宇宙飛行士となっていた。日本人初となる、月でのミッションクルーに選ばれた日々人は世界中から注目を浴びる。一方、日本の自動車メーカーに勤める兄・六太は、上司とのケンカで頭突き、見事にクビとなり実家に強制送還…。そこへ、六太に日々人から一通のメールが届く。「二人で宇宙へ行く」心の奥から呼び覚まされた幼い日の約束に突き動かされるように、六太は再び宇宙を目指す。星の数ほどのライバルと厳しい試験のその先に―待っとけ、宇宙! 宇宙飛行士となった弟、無職の兄。約束をかなえた弟、約束を思い出す兄。約束の宙 (そら) を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。
huluより引用
Huluでしかみれない作品です。
宇宙を目指す巨大の物語で、けっこう感動シーンが多いです。また、派手な打ち上げシーンもありますが、見てて宇宙に関する勉強にもなります。
宇宙好きじゃなくても、ドラマの展開だけでも楽しめるのでおすすめです!
キッズアニメベスト3!
妖怪ウォッチ
ごくごく普通の街さくらニュータウンに暮らす、ごくごく普通の小学5年生天野景太 (ケータ) は、ある夏の日に白い奇妙な生き物ウィスパーに遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ! 不思議な時計妖怪ウォッチをウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった…! 日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!? ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!
妖怪ウォッチはキッズ作品の中でもかなり人気なので、幼稚園児~小学生ぐらいのお子さんがいる家庭では鉄板です!
話も面白いですし、キャラもかわいいです。
アンパンマン
みんながだいすき、アンパンマン! 人気キャラクターが活躍するおはなしはもちろん、その時期にぴったりな「季節のおはなし」、思わず一緒に歌いたくなる「アンパンマンのマーチ」や「アンパンマンたいそう」なども入って盛りだくさん! 今までに2,000を超えるキャラクターが活躍しているアニメ、「それいけ! アンパンマン」を家族みんなでお楽しみください。
huluより引用
ポケットモンスター
カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公・サトシは、オーキド博士からピカチュウとモンスターボール、ポケモン図鑑をもらい、ポケモンマスターを目指して冒険の旅に出発。ニビジム、クチバジムなどでの激しいバトルや、行く先々でのポケモンたちとの出会い。ポケモンたちの不思議な話やユーモアたっぷりの表情なども交えたポケモンTVアニメシリーズ第1弾。
huluより引用
最近では妖怪ウォッチのほうが人気と言う声もありますが、いまだ人気です。
妖怪ウォッチと違って大人でもなつかしくて見てしまうぐらいなので年齢層は広いです!
最近の流行りアニメベスト10!
ブラッククローバー
授与式でユノが授かったグリモワールは、選ばれし者だけが手にできる幸運の“四つ葉のグリモワール”だった。それを狙う盗賊・レブチに襲われ危機的状況に陥るユノ。そこにアスタが駆けつけた。だが魔力がなく、授与式でグリモワールを手にできなかったアスタは、魔法で戦うことも防ぐこともできない。それでも諦めず戦うアスタ。そのとき、どこからともなく謎の“五つ葉のグリモワール”が現れ、その中から古い大剣が!? 手にした大剣でレブチに立ち向かうアスタの姿を見たユノは、幼い頃からありえないことをやりとげてきたライバル、アスタとともに、魔法帝を目指した日を思い出す―。
あらすじhuluより引用
少年ジャンプで連載中。
個人的には僕のヒーローアカデミアよりももっと王道のジャンプ作品と思ってます。
ペルソナ5
大人気ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズ最新作『ペルソナ5』が2018年、待望のTVアニメシリーズ化! 高校2年生の春、雨宮蓮は東京の「秀尽学園」に転入する。ある出来事をきっかけに“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成。悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。一方、街では不可解な精神暴走事件が次々と起こっていた…。大都会“東京”を舞台に高校生として日常生活を送りながらも、放課後は「心の怪盗団」として暗躍する―。壮大なピカレスクロマンの幕が切って落とされる!
huluより引用
ペルソナシリーズが好きな人は必見ですが、ペルソナシリーズ自体それぞれ独立したストーリーなのでどれをみても楽しますね。(ある程度予備知識はあった方がいい?かも)。
オーバーロード
DMMO-RPG「ユグドラシル」とよばれるオンラインゲームをプレイしていたモモンガ(サラリーマンの:鈴木悟)はゲームの強制ログアウト時までプレイしていたが時間になってもログアウトされずにいた。
しかし実際にはギルド拠点である「ナザリック地下大墳墓」すべて異世界へと転移されてしまった。そして物語が進んでいく。
よく比較されるのがソードアートオンラインというアニメですが、ストーリーやキャラなどは全く別物になります。しかしオンラインゲームが題材と言うことで少し似ている設定のところもあります。ソードアートオンラインが好きな人やゲームが好きな人にはかなりおすすめです!
ルパン三世part5
イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた! ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに…。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―。ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!
huluより引用
ルパンの最新テレビシリーズです。現在放送中で、最新話もすぐHuluで配信されます。
天才バカボン
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題! 赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
huluより引用
いつものバカボンの感じよりかなりシュールになっていて面白いです!
トネガワ
帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難…!! 煩悶…!! そして絶望…!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動…!!
huluより引用
はねバド
少女たちが飛んで、跳ねて、駆ける―!! インターハイを目指す、県立北小町高校バドミントン部の軌跡を描いた、マンガ「はねバド!」(濱田浩輔/講談社『good! アフタヌーン』連載) が待望のアニメ化!! 運動神経抜群だが、なぜかバドミントンを避ける1年生[羽咲綾乃]。日本一を目指し日夜練習に明け暮れる3年生の[荒垣なぎさ]。部を支える仲間やコーチ、そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根 (シャトル) に想いを乗せて、青春バドミントンストーリー開幕!!
Island(アイランド)
本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」。 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる―。
huluより引用
はたらく細胞
人の細胞の数、およそ37兆個 (新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球…そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
huluより引用
あそびあそばせ
コメディの新境地を切り拓く鬼才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定! 日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純 (かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子 (はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!
huluより引用
コメントを残す